Java けんきゅーしつ [OthelloApplet]


Applet OthelloApplet
実行画面はこんな感じです。

説明

コンピュータ対コンピュータ、人間対コンピュータ、人間対人間、の対戦がで きるオセロです。

特にコンピュータ対コンピュータモードで、いろいろな人が作った思考ルー チンを競わせて遊ぶことができるようにと思って作りました。 othello.OthelloPlayer インターフェースを実装しているクラス なら何でも思考ルーチンとして使えます。詳しくは後述。

操作は、先手と後手のプレーヤーを選んで(常に先手が黒です)、Start ボ タンを押すと自動的に対戦が始まります。プレーヤーが人間(Human を選んだと き)の場合は、コマを置くマスを選んでマウスでクリックします。ゲームを中止 するには、Reset ボタンを押します。

今のところ、登録されている思考ルーチンは以下の通りです。

作者クラス名パラメータ説明
牧瀬 芳太郎makise.othello.TekitouPlayerなし置ける場所に置くだけのプレーヤー
牧瀬 芳太郎makise.othello.ManyReversePlayerなし一番多く取れる場所に打つプレーヤー
牧瀬 芳太郎makise.othello.SakiyomiPlayer2先読みをするプレーヤー(先読みレベル 2)
3先読みをするプレーヤー(先読みレベル 3)
3先読みをするプレーヤー(先読みレベル 4)

なお、CUI 版アプリケーションもあります(OthelloRun.java)。こっちは余計な 表示を行なわない分、時間がかからないしリソースも食わないので、対戦結果だ けを得たい場合には便利かもしれません。

思考ルーチンの作り方

…は「思考ルーチンの作り方」を見て ください 。

othello パッケージの各クラスに関する詳細な説明は、javadoc で生成したリファレンス を見てください。

ダウンロード

ソース

思考ルーチン