卒業年 | 卒業課程 | 名前 | 就職先 | 修論・卒論のテーマ |
---|---|---|---|---|
1994年 (平成6年) |
大学学部 | 阪口 克典 | 大学院進学 | 消波浮体の形状と透過係数の極小化に関する研究 |
富田 和雄 | 大学院進学 | 要素造波機の重ね合わせでつくられる有限水域内の波動場の研究 | ||
西村 直章 | 大学院進学 | 短波長中を航行するタンカーのタンク内外に働く変動荷重に関する研究 | ||
望月 幸司 | 大学院進学 | 岸壁に非線形係留された浮体の挙動に関する研究 | ||
森澤 伸哉 | 大学院進学 | 振動翼の発生する推進力に関する研究 | ||
大学院前期課程 | 加藤 恒司 | 川崎重工業 | 多重極展開されたグリーン関数による流体力の数値計算について −半没球の Radiation 力に及ぼす前進速度影響− | |
木原 一 | 防衛大学校 | 水面上船体形状とその近傍の波浪中非線形自由表面に関する研究 | ||
日笠 靖司郎 | 三菱重工業 | 不規則波中における高速飛翔船の運動及び制御に関する研究 | ||
東 秀行 | トヨタ自動車 | 船の操縦運動に及ぼす波浪影響に関する研究 |